ワキガ・多汗症

【渋谷】ワキガ治療おすすめクリニック10選!安い料金&保険適用や後悔しない選び方も解説

「渋谷でワキガ治療を受けたいけど、どのクリニックがいいのか分からない…」
「治療の種類がたくさんあって、料金や効果、ダウンタイムが不安…」
「ワキのニオイの悩みは、親しい友人にも相談しにくい…」

このような悩みを抱え、一人でインターネット検索を続けていませんか?ワキガ(腋臭症)は、制汗剤やデオドラントシートなどのセルフケアでは根本的な解決が難しい、デリケートな悩みです。しかし、クリニックでの専門的な治療を受ければ、その悩みを根本から改善できる可能性があります。

渋谷エリアには、最新のワキガ治療を提供するクリニックが数多く集まっています。選択肢が豊富な一方で、「自分に最適なクリニックや治療法をどう選べばいいのか」と、新たな迷いが生じてしまうのも事実です。

この記事では、そんなあなたの不安や疑問を解消するために、以下の情報を網羅的に解説します。

  • 後悔しない!渋谷のワキガ治療クリニックの賢い選び方
  • ミラドライ・手術・ボトックスなど、あなたに合った治療法
  • 保険適用は?料金相場は?費用に関する疑問を解消
  • 渋谷エリアでおすすめのワキガ治療クリニック10選

この記事を最後まで読めば、ワキガ治療に関する正しい知識が身につき、安心して最初の一歩を踏み出せるようになるはずです。もう一人で悩まず、あなたにぴったりのクリニックを見つけ、自信に満ちた毎日を取り戻しましょう。

※本記事は、各クリニックの公式サイトや公表されている情報、厚生労働省のガイドライン等を参考に作成しています。最新の情報や詳細については、各クリニックの公式サイトにてご確認ください。(2025年07月時点)

【最初にチェック】渋谷から通えるワキガ治療おすすめクリニック3選比較表

まずは、渋谷エリアで特に注目度の高いワキガ治療クリニックを3院ご紹介します。それぞれに特徴があるので、あなたの希望に合うクリニックを見つける参考にしてください。

クリニックアイシークリニック
渋谷院
アイシークリニック
新宿院
渋谷スクランブル皮膚科
おすすめ
ポイント
初診からオンライン診療OK
気軽に相談できる
新宿駅すぐの好立地
症例数が豊富
渋谷駅直結
通いやすさNo.1
主な治療法ミラドライ
ボトックス注射
外用薬
ミラドライ
ボトックス注射
外用薬
ミラドライ
ボトックス注射
料金目安
(税込)
ミラドライ
139,500
ミラドライ
139,500
ミラドライ
198,000円~
渋谷からの
アクセス
徒歩4分電車で約7分
(新宿駅)
徒歩1分
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

後悔しない!渋谷のワキガ治療クリニックの選び方7つのポイント

渋谷には多くのクリニックがあり、どこを選べば良いか迷ってしまいますよね。ここでは、クリニック選びで失敗しないために、必ずチェックしてほしい7つの重要なポイントを解説します。この基準を元に比較検討すれば、あなたに最適なクリニックが見つかるはずです。

① 治療法の選択肢は豊富か(ミラドライ・手術など)

ワキガ治療には、切らない「ミラドライ」や「ボトックス注射」、根本治療を目指す「剪除法(手術)」など、様々な選択肢があります。

重要なのは、複数の治療法を用意しているクリニックを選ぶことです。なぜなら、あなたの症状の重さ、ライフスタイル(ダウンタイムを取れるか)、予算、そして「傷跡を残したくない」といった希望によって、最適な治療法は異なるからです。

選択肢が豊富なクリニックなら、医師があなたの状態を診察した上で、それぞれの治療法のメリット・デメリットを比較しながら、最も適したプランを提案してくれます。

② 医師によるカウンセリングは丁寧で信頼できるか

ワキガ治療の成功は、医師による的確な診断と、あなたとの信頼関係から始まります。そのため、カウンセリングの質は非常に重要です。

良いカウンセリングのポイントは以下の通りです。

  • あなたの悩みや希望を親身に聞いてくれる
  • 治療のメリットだけでなく、デメリットやリスク、副作用についても隠さず説明してくれる
  • 専門用語を避け、分かりやすい言葉で説明してくれる
  • あなたの質問に、真摯に時間をかけて答えてくれる
  • 無理に高額な治療を勧めてこない

多くのクリニックではカウンセリングを無料で実施しています。少しでも不安や疑問を感じたら、複数のクリニックで話を聞いてみることを強くおすすめします。

③ 料金体系は明確か?「安い」だけで選ぶリスク

「ワキガ治療 安い」と検索すると、魅力的な価格の広告が目に入ります。しかし、表示されている金額だけで安易に決めるのは危険です。

本当に確認すべきなのは、「治療にかかる総額費用」です。

【料金確認チェックリスト】

  • ✅ 表示価格に診察料やカウンセリング料は含まれているか?
  • 麻酔代や薬代は別途必要か?
  • ✅ 施術後のアフターケアや検診に追加料金は発生するか?
  • ✅ モニターやキャンペーン価格の場合、適用条件(写真提供やSNS投稿など)は何か?

カウンセリングの際にこれらの点をしっかり確認し、見積書を出してもらうのが最も確実です。「安い」という言葉の裏に隠れた追加費用に後から気づく、といった事態を避けましょう。

④ 医師の実績やクリニックの症例数は十分か

特に「ミラドライ」や「剪除法」といった施術は、医師の技術力や経験によって効果の出方や仕上がりの美しさが大きく左右されます。

クリニックを選ぶ際は、以下の点を確認しましょう。

  • 担当医師の経歴や資格: 日本形成外科学会認定の形成外科専門医など、ワキガ治療に関連する専門知識を持つ医師が在籍していると安心です。
  • クリニック全体の症例数: 公式サイトに掲載されている症例数が多いほど、多くの患者の治療に携わってきた証拠と言えます。

実績豊富な医師は、一人ひとりのワキの状態(皮膚の厚さや汗腺の分布)に合わせて最適なアプローチをしてくれるため、より高い効果が期待できます。

⑤ 渋谷駅から通いやすい立地か

治療によっては、施術後の経過観察やアフターケアで複数回通院が必要になる場合があります。そのため、自宅や職場から無理なく通えるアクセスの良さは、想像以上に重要なポイントです。

  • 渋谷駅からの徒歩時間
  • 利用する路線からの乗り換え
  • 診療時間(仕事帰りに寄れるかなど)

特に渋谷は交通の要所ですが、駅周辺は複雑です。事前にGoogleマップなどでクリニックまでのルートを確認し、ストレスなく通えるかどうかをシミュレーションしておきましょう。

⑥ リアルな口コミ・評判の正しい見方

Googleマップや美容医療の口コミサイトは、クリニックの雰囲気を知る上で非常に参考になります。しかし、情報を鵜呑みにせず、正しく見極める視点が必要です。

【口コミチェックのポイント】

  • 良い評価だけでなく、低い評価の内容も確認する: 「待ち時間が長い」「予約が取りにくい」など、自分にとって許容できる範囲かどうかを判断します。
  • クリニックからの返信: 低評価の口コミに対して、クリニックが誠実な返信をしているかどうかも、そのクリニックの姿勢を知る手がかりになります。
  • 写真の投稿: 院内の様子や施術後の経過写真など、リアルな情報が掲載されているか確認します。

口コミはあくまで個人の感想です。最終的には、あなた自身の目でカウンセリングを受けて、「このクリニックなら信頼できる」と感じるかどうかが最も大切です。

⑦ アフターケアや保証制度は充実しているか

施術後のケアが万全かどうかも、安心して治療を受けるための重要な要素です。

  • アフターケア: 施術後の診察や薬の処方は無料か、痛みや腫れが長引いた場合の相談窓口はあるかなどを確認しましょう。
  • 保証制度: 特にミラドライの場合、クリニックによっては「効果が不十分だった場合に、割引価格または無料で再照射を受けられる」といった保証制度を設けていることがあります。

手厚い保証制度があるクリニックは、それだけ治療結果に自信を持っていると言えます。高額な治療だからこそ、万が一の場合のサポート体制は必ず確認しておきましょう。

【2025年最新】ワキガ治療におすすめ!渋谷から通えるクリニック10選

ここからは、前述の「7つの選び方」を基に厳選した、渋谷および近隣エリアでワキガ治療が受けられるおすすめのクリニックを10院ご紹介します。それぞれの特徴や料金、口コミを比較して、あなたにぴったりのクリニックを見つけてください。

 アイシークリニック 渋谷院

キャッチコピー:初診からオンライン診療対応!プライバシーに配慮した治療環境

アイシークリニックは、初診からオンラインでのカウンセリングに対応している点が大きな特徴です。遠方の方や、まずは気軽に話だけ聞いてみたいという方にとって非常に便利なシステムです。ワキガ治療ではミラドライやボトックス、外用薬など幅広い選択肢を提案。渋谷駅から徒歩圏内で、プライバシーに配慮された空間で安心して相談・治療が受けられます。

項目内容
クリニック名アイシークリニック 渋谷院
診察料カウンセリング無料
治療メニューミラドライ、ボトックス注射、外用薬(エクロックゲル等)
料金(税込)ミラドライ:139,500円
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
住所東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル5階
アクセスJR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分
公式サイトhttp://ic-clinic-shibuya.com/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.2(口コミ283件以上)※2025年07月時点
  • 「オンラインで相談できて良かった」「スタッフの対応が親切」「無理な勧誘がなかった」といった声が目立ちます。患者の気持ちに寄り添う姿勢が高く評価されています。

 渋谷スクランブル皮膚科

渋谷スクランブル皮膚科

キャッチコピー:渋谷駅直結でアクセス抜群!ミラドライの実績豊富な皮膚科

渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア内という最高の立地で、仕事や買い物のついでにも通いやすい皮膚科・美容皮膚科です。ワキガ治療では特に「ミラドライ」に力を入れており、豊富な症例数に基づいた丁寧な施術が受けられます。皮膚科専門医が在籍しているため、肌の悩みを総合的に相談できる安心感も魅力。忙しいけれどもしっかり効果を出したい、という方に特におすすめのクリニックです。

項目内容
クリニック名渋谷スクランブル皮膚科
診察料初診料 3,300円、再診料 1,100円
治療メニューミラドライ、ボトックス注射 など
料金(税込)ミラドライ(両わき1回):198,000円~
ボトックス(両わき):55,000円
支払い方法現金、クレジットカード
住所東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F
アクセスJR・私鉄各線「渋谷駅」直結・直上
公式サイトhttps://shibuyaderm.com/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.2(口コミ173件以上)※2025年07月時点
  • 「駅直結でとにかく通いやすい」「院内が綺麗で清潔感がある」「カウンセリングが丁寧で分かりやすかった」といった高評価が多いです。一方で「人気のため待ち時間が長いことがある」との声も見られます。

3. コスメディカルクリニックシンシア 渋谷院

コスメディカルクリニックシンシア 渋谷院

キャッチコピー:手術からミラドライまで対応!総院長自らが行う的確な施術

ワキガ治療において、「ミラドライ」と手術「剪除法(せんじょほう)」の両方に対応している数少ないクリニックです。解剖学を熟知した総院長自らがカウンセリングから施術まで一貫して担当することが多く、その高い技術力と丁寧な説明に定評があります。重度のワキガで根本治療を目指したい方から、切らない治療を希望する方まで、幅広いニーズに応えてくれる信頼のおけるクリニックです。

項目内容
クリニック名コスメディカルクリニックシンシア 渋谷院
診察料カウンセリング無料
治療メニューミラドライ、剪除法(反転剪除法)、ボトックス注射
料金(税込)ミラドライ:198,000円
反転剪除法:220,000円
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
住所東京都渋谷区道玄坂2-23-14 道玄坂225ビル7F
アクセスJR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
公式サイトhttps://cosmedical.jp/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.4(口コミ168件以上)※2025年07月時点
  • 「先生の説明がロジカルで分かりやすい」「効果に満足している」「看護師さんが優しかった」など、医師の技術力とスタッフの対応を評価する声が多数。理論に基づいた説明が安心感に繋がっているようです。

4. TCB東京中央美容外科 渋谷5院

TCB東京中央美容外科

キャッチコピー:圧倒的なコストパフォーマンス!手軽に試せるボトックスが人気

全国に多数展開する大手美容クリニック。渋谷エリアだけでも複数の院があり、アクセスが非常に便利です。TCBのワキガ治療は、特にボトックス注射の料金がリーズナブルなことで知られています。「まずは手軽に試してみたい」「夏の間だけニオイと汗を抑えたい」という方に最適です。もちろん、根本治療を目指す方向けの外科手術も提供しています。

項目内容
クリニック名TCB東京中央美容外科 渋谷5院(渋谷東口院など)
診察料カウンセリング無料
治療メニューボトックス注射、剪除法、吸引法など
料金(税込)ボトックス注射:16,300円~
剪除法:196,800円~
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、スマホ決済
住所(渋谷エリアに複数院あり、公式サイトで要確認)
アクセス各院とも「渋谷駅」から徒歩数分
公式サイトhttps://aoki-tsuyoshi.com/clinic/shibuya

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 各院 4.1~4.2(口コミ合計数千件)※2025年07月時点
  • 「価格が安くて始めやすかった」「カウンセラーの対応が丁寧」「院内が綺麗」といった声が多いです。大手ならではの安定したサービスと、価格の安さが大きな魅力となっています。

5. 品川美容外科 渋谷院

品川美容外科 渋谷院

キャッチコピー:豊富な実績と会員価格が魅力!ボトックスで手軽に汗とニオイを抑制

30年以上の歴史を持つ大手美容クリニック。長年の実績と膨大な症例数が信頼の証です。ワキガ治療では、短時間で完了するボトックス注射が人気で、BMC(ビューティーメンバーズクラブ)会員になることで、さらにお得な価格で施術を受けられます。ダウンタイムがほとんどなく、気軽に始められるため、美容医療が初めての方にもおすすめです。

項目内容
クリニック名品川美容外科 渋谷院
診察料カウンセリング無料
治療メニューボトックス注射、超音波法など
料金(税込)ボトックス注射(片わき):会員価格 8,400円~
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
住所東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4F
アクセスJR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約1分
公式サイトhttps://www.shinagawa.com/clinic/clinic_shibuya.html

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.2(口コミ436件以上)※2025年07月時点
  • 「会員価格がお得」「立地が良く通いやすい」「長年の実績があり安心できる」といった口コミが目立ちます。信頼性とコストパフォーマンスを両立させたい方に支持されています。

6. 湘南美容クリニック 渋谷院

湘南美容クリニック 渋谷院

キャッチコピー:業界最大手の安心感!治療法の選択肢が豊富であなたに合うプランが見つかる

言わずと知れた業界最大手のクリニック。湘南美容クリニックの最大の強みは、ワキガ治療の選択肢が非常に豊富なことです。ミラドライ、様々な種類の手術、ボトックス注射まで、あらゆる治療法を網羅しているため、カウンセリングを通じて自分に最も合った治療法を選択できます。保証制度も充実しており、安心して治療を任せられる体制が整っています。

項目内容
クリニック名湘南美容クリニック 渋谷院
診察料カウンセリング無料
治療メニューミラドライ、剪除法、吸引法、ボトックス注射など
料金(税込)ミラドライ:198,000円~
剪除法:181,900円
ボトックス注射(両わき):15,210円~
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、ビットコイン
住所東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階
アクセスJR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分
公式サイトhttps://www.s-b-c.net/clinic/branch/shibuya/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.4(口コミ850件以上)※2025年07月時点
  • 「治療法の説明が分かりやすかった」「選択肢が多くて比較検討できた」「大手なので安心感がある」という声が多数。自分に合った治療法をじっくり選びたい方からの評価が高いです。

7. 渋谷美容外科クリニック 渋谷院

渋谷美容外科クリニック 渋谷院

キャッチコピー:平日23時まで診療!忙しいあなたのためのワキガ治療

「渋クリ」の愛称で親しまれ、渋谷で20年以上の実績を持つクリニック。最大の魅力は、平日は夜23時まで、土日祝日も夜20時まで診療している点です。仕事が忙しくてなかなか時間が取れないという方でも、無理なく通院スケジュールを組むことができます。ボトックス注射や手術など、実績に基づいた確かな治療を提供しています。

項目内容
クリニック名渋谷美容外科クリニック 渋谷院
診察料カウンセリング無料
治療メニューボトックス注射、剪除法、レーザー治療など
料金(税込)ボトックス注射(両わき):初回 14,800円
剪除法:要問い合わせ
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
住所東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F
アクセスJR「渋谷駅」宮益坂口より徒歩3分
公式サイトhttps://shibu-cli.com/shibuya/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.5(口コミ1848件以上)※2025年07月時点
  • 「夜遅くまでやっているので助かる」「スタッフの対応がスピーディー」「通いやすい」といった口コミが多く、利便性の高さが圧倒的に支持されています。

8. 東京プラチナムクリニック

東京プラチナムクリニック

キャッチコピー:表参道の隠れ家クリニックで受ける、オーダーメイドのミラドライ治療

渋谷から一駅の表参道に位置する、プライベート感を重視したクリニックです。「ミラドライ」によるワキガ・多汗症治療を専門的に行っており、医師が患者一人ひとりの発汗範囲や症状に合わせて照射範囲・レベルを細かく調整する「オーダーメイド照射」が特徴です。流れ作業ではない、丁寧で質の高い治療を求める方におすすめです。

項目内容
クリニック名東京プラチナムクリニック
診察料カウンセリング無料
治療メニューミラドライ
料金(税込)ミラドライ(両わき):280,000円(モニター価格あり)
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
住所東京都渋谷区神宮前4-5-10 野口ビル2F
アクセス地下鉄「表参道駅」A2出口より徒歩3分
公式サイトhttp://platinum-t.com/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 3.4(口コミ12件以上)※2025年07月時点
  • 「カウンセリングが非常に丁寧で、納得して施術を受けられた」「プライバシーが守られていて安心」「医師の知識が豊富」など、治療の質や丁寧な対応を評価する声が見られます。

9. ルキナ新宿四谷クリニック

ルキナ新宿四谷クリニック

キャッチコピー:保険適用のワキガ手術ならココ!形成外科専門医による根治治療

渋谷から電車で約6分の新宿エリアにありますが、保険適用でのワキガ手術「剪除法」を希望するなら、必ず候補に入れるべきクリニックです。形成外科・皮膚科の専門医が在籍し、豊富な手術実績に基づいた根治治療を提供しています。費用を抑えつつ、重度のワキガを根本から治したいという方に最適です。もちろん自費診療のミラドライも扱っており、両方を比較検討できます。

項目内容
クリニック名ルキナ新宿四谷クリニック
診察料要確認
治療メニュー剪除法(保険適用)、ミラドライ
料金(税込)剪除法(保険3割負担):約40,000円
ミラドライ:297,000円
支払い方法現金、クレジットカード
住所東京都新宿区四谷1-3-1 須賀ビル3F
アクセスJR「四ツ谷駅」より徒歩1分
公式サイトhttps://lucina-shinjuku.jp/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 5.0(口コミ70件以上)※2025年07月時点
  • 「保険適用で安く手術できた」「先生の説明が丁寧で安心できた」「手術の腕が良いと聞いて選んだ」など、保険適用の手術に対する満足度が非常に高い口コミが多数寄せられています。

10. CLINIC N (クリニックN) 東京銀座

CLINIC N (クリニックN) 東京銀座

キャッチコピー:銀座のプライベート空間で受ける、高品質なミラドライ治療

渋谷から電車で約16分の銀座に位置する、上質な空間と最新の医療機器が揃う美容皮膚科です。ワキガ治療では「ミラドライ」を導入しており、一人ひとりの症状に合わせて丁寧に照射レベルを調整することで、効果を最大化します。完全予約制でプライバシーに徹底的に配慮された空間で、リラックスして施術を受けたい方に最適。渋谷からは少し移動が必要ですが、質の高い治療と落ち着いた環境を求める方におすすめです。

項目内容
クリニック名CLINIC N (クリニックN) 東京銀座
診察料初診料 5,500円
治療メニューミラドライ、ボトックス注射 など
料金(税込)ミラドライ:250,000円~
支払い方法現金、クレジットカード
住所東京都中央区銀座7-13-1 STAGE GINZA 6F
アクセス「銀座駅」徒歩4分、「東銀座駅」徒歩3分
公式サイトhttps://clinic-n.com/

口コミ・評判の要約:

  • Googleマップ評価: 4.9(口コミ15件以上)※2025年07月時点
  • 「カウンセリングが非常に丁寧で安心できた」「看護師さんの対応が素晴らしい」「院内がラグジュアリーで綺麗」など、サービスの質とホスピタリティを高く評価する声が多数を占めています。

渋谷で受けられるワキガ治療の種類を徹底解説|効果・費用・ダウンタイムで比較

ワキガ治療にはいくつかの種類があり、それぞれに特徴があります。ここでは主要な治療法である「ミラドライ」「ボトックス注射」「剪除法」について、効果や費用、ダウンタイムなどを詳しく比較解説します。自分の希望に合う治療法を見つけるための参考にしてください。

【切らない治療①】ミラドライ|傷跡を残さず半永久的な効果を狙うなら

ミラドライの仕組み

ミラドライは、マイクロ波(電子レンジと同じ原理)を皮膚の上から照射し、その熱エネルギーでワキガの原因となる「アポクリン汗腺」と、多汗症の原因となる「エクリン汗腺」の両方を破壊する治療法です。

  • メリット:
    • 傷跡が残らない: 皮膚を切らないため、傷跡の心配がありません。
    • 半永久的な効果: 一度破壊された汗腺は再生しないため、効果が長く持続します。
    • ワキガと多汗症に同時に効く: ニオイと汗の両方を軽減できます。
    • ダウンタイムが短い: 手術に比べて身体への負担が少なく、日常生活への復帰が早いです。
  • デメリット:
    • 費用が高額: 保険適用外のため、治療費は20万円~40万円程度かかります。
    • ダウンタイムがある: 施術後、数日~1週間程度は痛みや腫れ、内出血が出ることがあります。
    • 施術者の技術で効果が変わる: 照射範囲や出力の調整によって効果に差が出ることがあります。

「傷跡を残したくないけど、根本的な治療がしたい」という方に最もおすすめの治療法です。

【切らない治療②】ボトックス注射|ダウンタイムほぼ無し!手軽に試したい方に

ボトックス注射は、ボツリヌス菌から抽出したタンパク質の一種「ボツリヌストキシン」をワキに注射する治療法です。この成分が交感神経からの汗を出す指令をブロックし、汗の分泌を一時的に抑えます。

  • メリット:
    • 施術時間が短い: 5~10分程度で完了します。
    • 費用が比較的安い: 1回あたり3万円~6万円程度で受けられます。
    • ダウンタイムがほぼない: 注射直後から普段通りの生活が送れます。
  • デメリット:
    • 効果が一時的: 効果の持続期間は約4~6ヶ月で、効果を維持するには定期的な注射が必要です。
    • 根本治療ではない: 汗腺を破壊するわけではないため、注射をやめると元の状態に戻ります。
    • ニオイへの効果は間接的: 汗の量を減らすことでニオイを軽減しますが、ニオイの元を直接なくすわけではありません。

「夏の間だけ対策したい」「手術やミラドライの前に効果を試してみたい」という方や、結婚式などの大切なイベントを控えている方におすすめです。

【手術による根治治療】剪除法(皮弁法)|保険適用で重度のワキガを根本から改善

剪除法(皮弁法)は、ワキの下の皮膚を数cm切開し、皮膚を裏返して医師が目で直接確認しながら、ニオイの原因であるアポクリン汗腺を一つひとつハサミで取り除いていく手術です。

  • メリット:
    • 効果が高い: 医師が直接汗腺を除去するため、重度のワキガに対しても高い効果が期待でき、根治を目指せます。
    • 保険適用になる場合がある: 医師の診断により「腋臭症」と認められれば、保険適用となり4万円~6万円程度の自己負担で手術が受けられます。
  • デメリット:
    • 傷跡が残る: 切開するため、ワキのシワに沿って一本の線の傷跡が残ります。(時間と共に目立ちにくくはなります)
    • ダウンタイムが長い: 術後1~2週間は、ワキをガーゼで固定(タイオーバー)する必要があり、腕の動きが制限されます。
    • 合併症のリスク: 皮膚の血行障害やひきつれ(拘縮)などのリスクがゼロではありません。

費用を抑えて根本的にワキガを治したい、ダウンタイムをしっかり取れるという方に適した治療法です。

その他のワキガ治療法(ビューホット・外用薬など)

  • ビューホット: 細い針を皮膚に刺し、針先から高周波(RF)を流して汗腺を破壊する治療法です。ミラドライと似ていますが、作用する深さなどをより細かく調整できるとされています。
  • 処方外用薬: 「エクロックゲル」や「ラピフォートワイプ」といった塗り薬・拭き取りシートは、保険適用で処方されることがある医薬品です。汗の分泌を抑える効果があり、軽度の症状の方や、他の治療の補助として有効です。

渋谷のクリニックでのワキга治療の流れ|カウンセリングからアフターケアまで4ステップ

初めてクリニックに行くのは誰でも緊張するものです。ここでは、予約から治療後のケアまでの一般的な流れを4つのステップでご紹介します。事前に流れを知っておくことで、安心して受診できます。

STEP1. カウンセリング予約(WEB・電話)

まずは気になるクリニックの公式サイトや電話で、無料カウンセリングの予約をします。多くのクリニックでは、24時間いつでも予約できるWEB予約システムを導入しており非常に便利です。

予約時には、「ワキガの相談で」「ミラドライに興味がある」など、相談したい内容を伝えておくとスムーズです。

STEP2. 来院・医師による診察とカウンセリング

予約した日時にクリニックへ行きます。受付を済ませた後、まずは問診票に現在の症状や悩み、既往歴などを記入します。

その後、医師による診察とカウンセリングが始まります。

  • 診察: 実際にワキの状態を見たり、ガーゼを挟んでニオイの程度を確認する「ガーゼテスト」を行ったりします。
  • カウンセリング: 診察結果をもとに、医師があなたに合った治療法を提案してくれます。

この時、遠慮せずに疑問や不安な点をすべて質問することが大切です。以下のチェックリストを参考に、聞き忘れがないようにしましょう。

【カウンセリング質問チェックリスト】

  • ✅ 私の症状に最適な治療法はどれですか?
  • ✅ 治療のメリット・デメリット、リスクを具体的に教えてください。
  • ✅ 料金の総額はいくらですか?(見積書をもらう)
  • ✅ ダウンタイムの詳しい経過(痛み、腫れなど)を教えてください。
  • ✅ 仕事や学校はいつから行けますか?
  • ✅ 保証制度はありますか?

STEP3. 施術当日

カウンセリングの内容に納得できたら、施術日を予約します。クリニックによっては、カウンセリング当日に施術を受けることも可能です。

当日は、まず同意書にサインをし、料金を支払います。その後、施術室に移動し、以下のような流れで進みます。

  1. 写真撮影: 施術前後の比較のために、ワキの写真を撮ります。
  2. マーキング: 照射範囲や切開範囲を正確に決めるため、ペンで印をつけます。
  3. 局所麻酔: 施術中の痛みをなくすため、ワキに麻酔の注射をします。
  4. 施術: 各治療法(ミラドライ照射、手術など)を行います。
  5. クーリング: 施術後は、炎症を抑えるためにワキを冷やします。

施術時間は、ボトックス注射なら約10分、ミラドライなら約60~90分、剪除法なら約90~120分が目安です。

STEP4. アフターケア・経過観察

施術後は、医師や看護師から日常生活での注意点(入浴や運動の制限など)や、処方された薬(痛み止めや抗生剤)の飲み方について詳しい説明を受けます。

治療法によっては、数日後~1週間後に経過観察のための検診が必要になる場合があります。何か異常を感じたり、不安なことがあったりした場合は、すぐにクリニックに連絡しましょう。しっかりとしたアフターフォロー体制があるクリニックなら、すぐに対応してくれます。

渋谷のワキガ治療に関するよくある質問(Q&A)

ワキガ治療を検討する際に、多くの方が抱く疑問や不安をQ&A形式でまとめました。

Q1. ワキガ治療の痛みはどのくらいですか?

A. どの治療法でも、施術前に局所麻酔を行うため、施術中の痛みはほとんどありません。麻酔の注射の際にチクッとした痛みを感じる程度です。施術後の痛みは治療法によって異なり、ミラドライや剪除法では数日間、ジンジンとした痛みや腫れが出ることがありますが、処方される痛み止めでコントロールできます。ボトックス注射は、術後の痛みはほとんどありません。

Q2. 傷跡は目立ちますか?

A. ミラドライとボトックス注射は、皮膚を切らないため傷跡は残りません。剪除法は、ワキのシワに沿って数cm切開するため、一本の線の傷跡が残ります。ただし、時間の経過とともに徐々に白く細くなり、ほとんど目立たなくなります。ケロイド体質など、体質によって傷の治りには個人差があります。

Q3. ダウンタイム中、仕事や学校は休む必要がありますか?

A. 治療法と仕事内容によります。
【ボトックス】 ダウンタイムはほぼないため、休む必要はまずありません。
【ミラドライ】 デスクワークであれば翌日から可能なことが多いですが、2〜3日は腕を高く上げる動作などを避けるため、安静にするのがおすすめです。
【剪除法】 術後1〜2週間は腕を固定する必要があるため、力仕事や腕をよく使う仕事の場合は、休暇を取る必要があります。

Q4. 一度治療すれば、ワキガは再発しませんか?

A. 剪除法やミラドライは、汗腺そのものを破壊するため、再発率は非常に低いですが、100%ではありません。ごく稀に、破壊しきれなかった汗腺が活動を再開したり、成長期に治療した場合に新たな汗腺が発達したりする可能性があります。ボトックス注射は、薬の効果が切れると元の状態に戻りますが、これは「再発」とは異なります。

Q5. 保険適用でワキガ治療を受けるための条件は何ですか?

A. 保険適用で剪除法手術を受けるには、医師による診察で「腋臭症」という診断名がつく必要があります。「他人の就業に支障を生じるほどの強い臭いがある」などが一つの基準とされており、ガーゼテストなどで客観的に判断されます。自己判断ではなく、まずは保険診療を行っているクリニックで相談することが重要です。

Q6. 未成年でも治療は受けられますか?

A. 多くのクリニックで治療は可能ですが、必ず親権者の同意書や、カウンセリング・施術時の同伴が必要になります。また、身体の成長が完全に終わっていない段階での治療は、後に汗腺が再発達して再発するリスクも考慮されるため、治療のタイミングについては医師と慎重に相談することが不可欠です。

Q7. 多汗症も一緒に治療できますか?

A. はい、可能です。特にミラドライやボトックス注射は、ワキガの原因「アポクリン汗腺」と、多汗症の原因「エクリン汗腺」の両方に作用するため、ニオイと汗の量を同時に軽減する効果が期待できます。ワキガと多汗症を併発している方に特におすすめの治療法です。

Q8. なぜワキガ治療は渋谷で探すのがおすすめなのですか?

A. 渋谷は交通のハブであり、多くの人が集まるため、美容医療の需要も非常に高いエリアです。そのため、以下のようなメリットがあります。

  • 最新治療の導入院が多い: ミラドライなど、新しい治療法をいち早く導入するクリニックが豊富です。
  • 実績豊富なクリニックが集中: 競争が激しいため、技術力や実績のあるクリニックが多く集まっています。
  • アクセスが良く通いやすい: 複数路線が乗り入れており、通院に便利です。
  • 選択肢が豊富: クリニックの数が多いため、料金やサービスを比較検討し、自分に最も合う場所を見つけやすいです。

まとめ|渋谷で最適なワキガ治療を見つけて、自信のある毎日へ

今回は、渋谷でワキガ治療を検討している方に向けて、クリニックの選び方から治療法の詳細、おすすめのクリニックまでを詳しく解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントを振り返りましょう。

  • 後悔しないクリニック選びのポイントは、「治療法の選択肢」「カウンセリングの質」「明確な料金体系」「実績」「通いやすさ」「口コミ」「アフターケア」の7つ。
  • 治療法は、傷跡を残さず長期効果を狙うなら「ミラドライ」手軽に試すなら「ボトックス注射」保険適用で根本治療を目指すなら「剪除法」が基本。
  • 渋谷エリアには、最新治療を導入しているクリニックや、夜遅くまで診療しているクリニックなど、多様なニーズに応える優れたクリニックが揃っています。

ワキガの悩みは、一人で抱え込むにはあまりにも辛いものです。しかし、正しい知識を持って専門家である医師に相談すれば、それは解決可能な悩みです。

この記事が、あなたの長年のコンプレックスを解消し、自信を持って人と接することができる毎日への第一歩となることを心から願っています。

まずは勇気を出して、気になるクリニックの無料カウンセリングを予約することから始めてみませんか?

クリニックアイシークリニック
渋谷院
アイシークリニック
新宿院
渋谷スクランブル皮膚科
おすすめ
ポイント
初診からオンライン診療OK
気軽に相談できる
新宿駅すぐの好立地
症例数が豊富
渋谷駅直結
通いやすさNo.1
主な治療法ミラドライ
保険診療手術
外用薬
ミラドライ
保険診療手術
外用薬
ミラドライ
ボトックス注射
料金目安
(税込)
ミラドライ
139,500
ミラドライ
139,500
ミラドライ
198,000円~
渋谷からの
アクセス
徒歩4分電車で約7分
(新宿駅)
徒歩1分
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医

略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務